「中途養育者」とは、なんらかの理由により 子育てに中途から関わることとなった 養育者の方々のことで、親の離別や死別等で子育てを引き継いだ親族の方, ステップファミリー(子連れ再婚による継親の方), 里親さん, 養子縁組された方,児童養護施設の職員や, ファミリーホーム,ファミリーサポートなど, 児童養育, 児童保育に関る仕事をされている方, LGBT(Lesbian, Gay, Bisexuality,Transgender)のカップルによる子育ても,「中途養育」に携わっていると私たちは考えています。
このグループは様々な立ち位置で中途からの養育に関る方々、またサポート頂ける方々の情報交換の場をする場所として作りました。
他の子育て掲示板などでは書き込み辛い中途からの養育に関わる話題を、守られたコミュニケーションの場で共有してみませんか?
当事者の皆さん、守秘義務を守れるサポーターの皆さんも是非ご参加ください。
医療関係、教育関係、福祉関係に従事されている方は勿論、様々な分野でのサポート参加を希望します。
乳児院や児童養護施設等で働かれている職業的中途養育者の方は研修を受けている訳ですし、親族の中には子どもの発達を縦断的に経験している人もいるでしょう。
また継親、里親の方々は事実上の親役割を担わされていて、その体験から得られた知見は、専門家の想像を超えた貴重な事実だと私は考えています。
ただし多方面からの意見交換は精神的な苦痛を伴う可能性もありますので、参加は充分にご注意ください。
これはプライベートグループです。参加するにはサイトに登録してグループ参加申請を送る必要があります。