法的な問題 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 公開グループ アクティブ: 3年前 グループリーダーシップ グループ管理者 家族は無法地帯です。が、法的に解決できる事も多々あります。このグループは家庭内の様々な課題を法的に解決するためのディスカッションの場とします。 ホーム フォーラム メンバー 3 親族里親 タグ: 親族里親 このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に穂高@により3年前に更新されました。 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 投稿者 投稿 2020年5月27日 3:51 AM #1100 穂高@参加者 以前、自分の立ち位置はなんだろうかと思って、児相に電話した時(日付からみて、2008年のようです)の日記です。 既に12年…もう子どもは成人しているし、時効というか・・・問題定義してもいいような気はします。 ただ、未だに怖い部分もあります・・・問題定義とは、正しく、親族里親の認定基準変更に関わる陳情等、ロビー活動のようなものを伴う事になると思われます。 正直、しんどいです。 ただ、この問題を放置している事に対する罪悪感がずっとあるのです。 共に活動してくれる仲間が欲しいです。 居場所を求めて放浪の旅・・・浮気モノの弁明編継母倶楽部の裏コードネームこの提案と連動して・・・私たち夫婦は本当に、親族里親なのか?これがず~っと引っかかっていました。それは、都道府県の福祉保健局に聞かなくてはいけません。そして、実際の窓口は、児童相談所です。妻は恐れてい... 0 投稿者 投稿 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 SNSアカウントでログイン: 上に表示された文字を入力してください。 ログイン