保護中: 迷惑メール発信男 旧SNS日記 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.05.27 2008.11.30 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 0
コメント
お疲れ様です♪
メールかぁ…うちも、ちいがメールをやっていた時には
常にチェックは欠かせませんでした。
そのチェックしたメールの数々は、とても見ていられないような内容で…
何度も何度も『喝』を入れて今ではメールをやらせてないです。
それで更に…穂高家は作るのが罰って…
家の罰は、部屋の掃除を全てするって事…(笑)
今では定着している罰なので、掃除が嫌いな子供になってしまいました(苦笑)
今回の太郎君のパパは意地悪だったかもしれないけど
パパ代わりの穂高さんは、意地悪じゃなく、凄く真剣に子供達と向き合っているので
その気持ちが、太郎君にも花子ちゃんにも届くといいですよね♪
子供にPCを使わせるって、トラブルが増えるものなんですよね・・・。
うちの子供たちも、学校でPC教室なるものがたまにありますが、
家では触らせていません・・・・。
旦那もロックとかかけてくれて制限してくれればいいけど、
そういうのはしないって言うし・・・。
見つけるのは大概私だから、して欲しいんだけどね~・・・。
中学にもなると、使うのかしらね・・・・。
ま、黙ってても勝手に使いそうだけど~(´~`)