保護中: ご無沙汰しております・・・

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

0

コメント

  1. アバター you より:

    お久しぶりです~(^-^ゞ
    エアコンとストーブ・・・・・・・・
    ま、ましゃか(((^_^;)
    正解だしちゃうとまた日記サボりそうなんで書きません(爆)
    そろそろ納涼会ですかね!?
    平日ランチバイキング、ワイン・ドリンク飲み放題2000円を見つけました(^o^)/
    ビールじゃないからダメかしら?(笑)

  2. アバター toto より:

    穂高@さん
    お久しぶりです♪
    エアコンと電気ストーブネタ…
    昨年加入の私には分かりません
    日記のアップ、お待ちしております~

  3. アバター leomama より:

    私の日記にコメントをくださり、ありがとうございます。
    継母クラブ新人の私には、エアコンとストーブ、さっぱり分かりません。
    教えてください。

  4. アバター はなっぺ より:

    うーん、エアコンつけて、南極みたいに
    冷えた中で、電気ストーブ付けてたとか?
    まさか、そんなおバカなこと・・・・
    っていうのが、継母倶楽部にはよくあるネタ
    ですが・・・
    どうでっしゃろ???

  5. アバター 穂高@ より:

    >youさん
    >totoさん
    >leomamaさん
    >はなっぺさん
    コメントありがとうございます。
    震災の後、電力不足で節電はもちろん。
    実はリビングのエアコン壊れていて妻は在宅熱中症になってしまいました。
    (結局買い換えましたが)
    娘も殆どエアコンつけていないんです。
    28度までならかまわないと言ってあったんですがね。
    そんな中、抜いたはずの電気ストーブのコンセントが刺さっているのに気づきました。
    もし、本当にそうだったらたぶん、ぶん殴ってしまうので妻に聞かせました。
    はなっぺさんの書かれたとおりです。
    甥の頭の中が信じられません。
    いや、理解出来ない。
    しかし理解するべく、2つの仮説を立てました。
    1.反抗している。
    2.ただ単に常識的なことが思いつかない。
    仮に1だとしたらぶん殴るべきでしょうかね?σ(^◇^;)
    でも私は2のような気がしています。
    あるいは両方入り混じっているのか・・・
    さらなる仮説
    甥は28度にと(私に)言われたので、28度にした(リモコンの設定温度は27度になってましたが)
    28度と言われたので、その事実に依存し、寒くなったら消してもいいと思いつかなくなった。
    (あるいは思いつかないふりをした・・・思考の解離)
    でも寒いので、電気ストーブをつけることを思い出した。
    こんなところでしょうか。
    こういう思考回路の高1男子って日本に何人いますかね?(¨;)
    まあ、何人でもいいんですが・・・
    この思考回路の先にある、成人への道が・・・
    私は既に取り返しのつかない感いっぱいなんですね(T^T)クゥー
    とりあえずストーブはクローゼットの中に片付けました。
    あるからつけるんでしょうから。
    この件に関して甥の返答しだいでは自分を抑える自信がないので・・・
    黙って片付けました。

  6. アバター ひろりん より:

    エアコンとストーブ・・・・なんだろうと思いましたが、まさかの正解にビックリです。
    高1男子って 暑がりじゃないですか?
    うちのてっちゃんなら 28度じゃ 寒いとか絶対に思わなそうです。
    仮に思っても ストーブはきっと無いな。
    太郎君も なにか別な理由があったんですよ、きっと。

  7. アバター ひろりん より:

    >youさんへの 横レス含め
    シフトの仕事なので、確定すると変更がきかないのですが、もしランチオフ開催日が
    公休日だったら 参加したいです~♪

  8. アバター 穂高@ より:

    hirolingさんコメントありがとうございます。
    別な理由があるといいですがね~・・・
    でも別な理由がもっと頭に来る理由だったらどうしましょう(^_^;)
    私もhirolingさんところのてっちゃんは少なからずとも太郎と似た匂いを感じていました(失礼ながら)
    でも、やっぱり、根本的な生得的な違いみたいなものがあるような気がします。
    おそらく、思考回路が一般人と違うんでしょう。
    どうしたものやら・・・(T.T)

  9. アバター you より:

    穂高さん、場所借りてすいません(; ̄□ ̄A
    hirolingさん。
    実はその場所は市川グランドホテル(市川駅から徒歩3分)なんです。
    葛西からバス出てますか???(笑)
    8月11日(木)か17日(水)が公休日なら、2人でもオフ会しちゃいませんか?!(^^♪
    ※私は8/11~21まで会社の一斉夏期休暇なんですが、1人で出歩けて昼からアルコール飲める(運転の必要がない)のはその2日くらいしかないのです・・・(泣)
    hirolingさんがOKなら、オフ会トピたてます(^^♪

  10. アバター toto より:

    穂高@さん
    予想もしない展開に『えぇ~!!』でした。
    ストーブつけて、エアコンを入れるなんて…
    我が家なら完璧
    『ばかちんがぁ!!!!』
    でゲンコツです。
    でも…なんでそんな行動に???
    ウチもそうですが、『常識的』が難しいのでしょうね…

  11. アバター ひろりん より:

    >youさん (穂高さん すみません(^^;)
    8月シフト 公休希望日の締め切りが 16日でした。
    来月は 高校の同窓会として 13,14日を出してしまい、11日(休み)12日(出勤)13,14(休み)というシフトには多分ならないと思います。 2連勤で休みというシフトも多々あるのですが、2連休→
    2連勤→休みなシフトも 可能性あるけど ほぼ無い感じです。
    明日 シフト作成しているSVがいたら、ダメ元で聞いてみます~。

  12. アバター you より:

    穂高さん、すいません(汗)
    hirolingさん、了解です(^^♪
    では、お休みがわかったらメッセージを入れてください( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

  13. アバター 穂高@ より:

    totoさん
    コメントありがとうございます^^
    そうですね、間違いなく「常識」が身についてないんだと思います。
    だからこそ、進路について「ミュージシャン」なんて言えるのでしょう。
    あ、進路の愚痴書き始めたら長くなってしまったのでそれは後で日記にしますね(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました