保護中: 子育て終焉への道・・・(相変わらす長い日記です) 旧SNS日記 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.05.12 2011.09.02 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 0
コメント
花子ちゃん、なんか久しぶりの響き・・・のような(笑)
太郎くんネタが多かったので、花子ちゃんの存在
忘れてました(爆)
頑張らなくていいというところで、笑ってしまって
しまってごめんなさい。
寂しくて死にそうだったのに、かき回されて死にそう
なんて・・・ほんと死なない程度にしてもらわないと
困りますよね。
奥様の体調優れないんですか?
心配ですね。
奥様の体調が早く戻りますように・・・
奥様大丈夫ですか?
太郎君や花子ちゃんは 奥様にとっては甥っ子・姪っ子さんだし
色々と心労もあったりするのではないでしょうか?
お大事にして下さいね。
太郎君 バイトしたんだ、えらい。
てっちゃんは 旦那さんに 「高校生だから バイト行け!」とか言われてましたが
行く気なし。
毎月あげてるお小遣いが手付かずな位で、あまりに物欲なくって ちょい心配です。
うちの旦那も てっちゃんに早く自立して出てって欲しいそうですが、この性格だから
どーなるかなぁ。
通信大学のお話とかも いつかお会いしたときに是非聞かせて下さいね。
こんにちは^^
ゼミ教授の写真だったのですね…
私は災難に遭われたお義母さまのお顔かと思ってしまいました(^^ゞ
太郎君、バイト始めてくれてよかったですね。
うちの継子たちは甘え系のわがまま暴れん坊なので、ついつい周囲の者が我慢して彼らの要求に屈してしまい、本人たちは苦労なし、家族だけが苦しんでることが多いのです。
他人は適当に離れていけるからいいですけど。
お父さんも私も忙しくて大変!
経済的にも苦しい!
体もあちこち痛い!
・・・というのをなるべく醸し出すように努力しております~♪