ゆる育net管理人

お知らせ

ゆる育児キャンペーンあだち2017

親子で参加頂けるイベントです。 (もちろん子連れでなくてもOKです) 育児、もしくは育自に興味のある方は是非!プロのマッサージコーナーやクレープ屋さん、マフィンその他、nikoマルシェさんの企画が満載です! 「ゆる育児」と...
旧SNS日記

保護中:

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
旧SNS日記

SNS、前回のとは別に

前回、3月にSNS引っ越します、という日記を書きましたが、そちらのSNSとは別に、こんなの始めてみました。 ゆる育インスタンス=中途養育者に限定している訳ではありませんが、中途養育者を歓迎するサイト、というスタンスを取っています。 ...
お知らせ

2017年2月11日(土祝)「ゆる育フューチャ―セッションPart5開催します!

2016年、あと少しでおしまいですね。 今年はみなさまにとってどんな一年だったでしょうか。 ゆる育児に来年度も(ゆるやかに)頑張っていく所存です。 みなさまにおかれましてはまた、お付き合い頂けますと嬉しく思います。 ...
お知らせ

11/3ゆる育児キャンペーンあだち 会場マップ

11/3ゆる育児キャンペーンあだち 会場マップです。 当日はステージアトラクションやものづくりワークショップ、ゆる育カフェコーナーなど、様々なブースが出展します。 一部有料のワークショップ等ありますが、売り上げの一部を「...
お知らせ

ゆる育児キャンペーンあだち2016

2016年11月3日(木祝) ギャラクシティ3Fにて、ゆる育児キャンペーンあだちを開催します! 今回は「ゆる育児フューチャーセッションPart4、いま考える ゆる育ってなんだろう?」と題して、ゆる育児に共鳴してくださる個人、団体...
お知らせ

品川子育てメッセ2016に出展します!

※写真は2015品川子育てメッセ参加時のゆる育児キャンペーン実行委員会ブース 第9回 品川子育てメッセ2016に、ゆる育児キャンペーン実行委員会として、去年に引き続き出展することが決まりましたのでお知らせします。 去年は「知りたい!...
お知らせ

ゆる育とは

ゆる育児キャンペーンは、元々は東京都内で児童虐待防止の啓発活動を行う複数の団体による協働事業でした。 ゆるやかに子育てを楽しみながら「私の子育て」と「みんなの子育て」をゆるやかにつなぎ、子どもの成長を社会全体で見守りたい その先にある目...
お知らせ

ゆる育児キャンペーンあだち2016

ゆる育児キャンペーンあだち2016(ゆる育児フューチャーセッションPart4) 今年のテーマは、 「いまかんがえる ゆる育 ってなんだろう?」 ゆる育児キャンペーンは、元々は東京都内で児童虐待防止の啓発活動を行う複数の団体...
旧SNS日記

川崎市中一殺害事件について

これの草稿を書いたまま、体調不良等の理由から中々書き上げられませんでした。 ただ、体調が回復傾向なのと(久々の投稿になることも含めて)若干の加筆を含め、アップします。 少々新しくない記事ではありますが、ご容赦くださいm(__)m ? ...
旧SNS日記

ご無沙汰しております。

すっかりご無沙汰してしまい、すみません。 ここの使い心地等、色々な面で管理者の私自身が中々投稿しないサイトになってしまいました(^^; このサイトのスマホ版がリニューアルされるとアナウンスされながら、早2年ほど? その間代替サイトをいくつ...
旧SNS日記

保護中: ご無沙汰してます

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
旧SNS日記

保護中: 近況など

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
旧SNS日記

新しい年が始まりましたね

これは先ほどFacebookに書き込んだ挨拶ですが、コピペですみません(^^; どうも安易にログインできる、いいね!だけで済むなど、単純さからFacebookに偏りがちなのですが、Facebookには致命的な欠陥、つまり、プライヴァシ...
旧SNS日記

公的な書き込みとしては大変ご無沙汰しております(^^; さて、今回は映画の宣伝です。 中途養育者サポートネットとしては、他にも書き込まなくてはいけないネタがいくつもあるのですが・・・上映会の期日が決まっているものですから、すみません。 さ...
タイトルとURLをコピーしました